2020-07-30(木)
やったこと
- 【AppApp】ShareExtension部分の修正DONE
- 【AppApp】ホーム画面のUI再構築
- トマトバジルパスタ作ってたべた
- 3kmお散歩
チェックリスト
- 1コミットする
- 夜湯船に浸かる
- 朝起きる
目標達成度
気分
体調
Report
緊急地震速報で起こされた。揺れないことを確認してから二度寝した。起きたら14時すぎてた。
だんだんと起きられなくなってきた。
昨日のもつ鍋の残りをおじやにして食べてから、AppApp の作業を進めた。
昨日の続きのShareExtensionでの共有部分を終わらせて、ホーム画面のUI修正をした。
もう8割型書き直している。
今日でやっとアプリを一覧で見られるようになった。
懐かしい姿だ。
リストへの切り替え部分までできた。
あとは、ラベル作るところがおかしいのと、詳細画面の作り直しと、アプリの削除と……を追加したら一度保守はやめて新規アプリの方をやろうと思う。
まだ結構あるな。でも今月中には終わる…(あれ、今月ってもしかして明日で終わる?
今週中にはおわる………!
はい。
だんだんと起きられなくなってきたし、調子が落ちてきている。
人と会うのもちょっとめんどいなと思ってしまうというか、作業進めること以外のことが面倒になってきてしまって廃人になっていく…
それを防ぐにはちょっと面倒だなと思いつつも他のことをしないといけない。
明日は久々に会う友達の家に行ってくるので、うまいこと色々発散できたら良いな。
今日のお散歩写真
クライネ…
色々書こうと思ったけどやめた。また明日。
投稿したけどやっぱちょっと書こう。
恥ずかしかったことや言われてキツかったことが後からジワジワ効いてきて、それで病んでしまう話。
だから多分、今調子が悪いのはちょっと前にあったそういうことのせいな気がしている。
結構過去のことを反芻してしまうタイプだから、思い出すことによってどんどん消えない記憶になってしまう。
あーあれ恥ずかしかったなってやつを、思い出すたびに苦しくなってしまう。
ちょっとムッって思ったことも、その場では流せるけど、後からどんどん大きなイライラやモヤモヤに変わってしまう。
楽しかったこととかもそうで、あれ楽しかったなー!って思い出すたびに消えない記憶になって、気づいたらその記憶に依存していることが多い。
楽しかった記憶に依存する、というのは、本来もう会うべきじゃないだろう相手に会いたいって言ってしまうことに繋がる。
彼氏がいるのに昔好きだった人に連絡してしまうようなそんなアレ。
しないけど。
しないけどってのも強がりで、でも強がりでもしないとダメだなって思いながら散歩をしてた。
100年後にはどうせみんな死んじゃってるけど、自分の欲求全てを叶えていってしまうことはできないからね。
連鎖的に色々なことを思い出してしまって、どんどん深みにハマっていく。
だから、考えたくない。考えてる暇を全てプロダクトに向けたい。じゃないと、のみこまれてしまう。
今も結構今を見るのに必死なはずなんだけどな。やることいっぱいあるし。
うーんぐちゃぐちゃになってきた。ねむい。ねよう